-
春の笹ヶ丸山と高山集落、そして満開の桜|広島・春の静かな里山記録
ご注意本記事で紹介している登山ルート(宇賀峡~高山集落経由)は、令和7年4月12日現在、一部で通行制限(工事)があります。登山を検討されている方は、最新の情報をご確認のうえ、安全を第一にお願いします。 てくてく日:2025/04/12 てくてく場所 笹ヶ... -
【鏡山公園でお花見ピクニック】鏡山、雨にも負けず、風にも負けず、黄砂にも花粉にも負けず、決して散らずにいつも皆を待っている、そういう桜にわたしはなりたい。|西条・広島
てくてく日:2025/04/11 てくてく場所 鏡山 広島県東広島市鏡山2丁目 距離 2.3km 登り 120m 下り 128m STEP鏡山公園駐車場 STEP鏡山 STEP鏡山公園駐車場 てくてく感想 今年も桜満開!お花見チャンス到来 車のメンテナンスのため... -
100円の幸せ!エブリイの焼きたてパン
もぐもぐ日:2025/04/11 ひとつでみっつ 広島県の福山を中心に中国地方で事業展開をされているスーパーのエブリイさん。いろんな食材を新鮮でリーズナブルに購入することができる。 わたしが暮らす町にも店舗がある。 しか〜し。 他の町の店舗では取り扱っ... -
【安芸津】福王寺山で春満開!桜とコロッケのんびり山さんぽ|乱れた心を癒させておくれ
てくてく日:2025/04/8 てくてく場所 正福寺山 広島県東広島市安芸津町三津 てくてく距離と行程 距離 12.0km 登り 214m 下り 220m STEP吉名駅 STEP安芸津 STEP正福寺山 正福寺 正福寺山公園 STEP下山 今田酒造本店 南ストアー 柄... -
【尾道・千光寺公園】夜桜を愛でて千光寺山ちょこっと登山|人好し、酒好し、桜好し。気心知れたメンバーと桜を愛でながら酒を飲みかわす。なんという幸せ者なのでしょう。|観光列車やラーメンも堪能
てくてく日:2025/4/5 てくてく場所 千光寺山(千光寺、千光寺公園) 広島県尾道市西土堂町 距離 5.3km 登り 181m 下り 182m STEP尾道駅 STEP長江口 STEP千光寺千光寺公園 STEP千光寺山頂 STEP千光寺公園(花見) 夜桜宴会 尾道... -
息子と赤組応援デー|奇跡の逆転、明日はどうなる?
ぽつぽつ日:2025/04/4 息子と赤組の応援へ行ってきました。 開幕以来まだ1勝。故障者も増え、この先どうなることやら…。 試合が始まり、対戦相手のチームが先制。「今日も…」と思いきや、奇跡の逆転。 おまけにその後の大量得点。今日は「勝った」という... -
【広島】11種のご当地お好み焼き大集合!中央森林公園でキャンプ飯|スペシャルデラックス焼き体験
もぐもぐ日:2025/04/3 もぐもぐ場所 広島県立中央森林公園 広島空港隣接。森林浴、野外活動及びスポーツ等を目的とした多目的広場、サイクリングコース等が整備されています。 もぐもぐ感想 全11種類のご当地お好み焼き 昨年。広島県内各地の山を登った。... -
2025年開幕、今年も赤組を応援するぞ|41年ぶりの…⁉
ぽつぽつ日:2025/03/28 2025年のシーズンがいよいよ始まりました。 昨年は終盤になり選手もファンも悔しい思いをしましたが、今年はどうなることやら。 まあ何はともあれ、選手の方々には怪我なく1年活躍していただきたいと思うばかりです。 その先は… そ... -
【広島・安浦】金箱山と水ケ浦山|木段づくしハイキング&ご褒美スイーツ
てくてく日:2025/03/22 てくてく場所 広島県呉市安浦町 呉市ホームページ (外部リンク) 距離 21.7km 登り 753m 下り 755m (ヤマレコ測定) STEPJR呉線 安浦駅 シャトレーゼキングダムせとうち(公式サイト,外部リンク)... -
三次パン巡りで4軒はしご!ぶたきのこ春のパンまつり
もぐもぐ日:2025/03/08 もぐもぐ場所 広島県三次市 三次市ホームページ(外部リンク) STEP三良坂パン工房 麦麦 三良坂パン工房 麦麦 公式(外部リンク) STEPBaeckerei Nagaya(ベッカライ ナガヤ) Baeckerei Nagaya 公式(外部リンク) STEPcade...
12